2017年01月31日 (火) | 編集 |
西大橋から北へ・・・新町の路地にこそっと
あるお店です。

その扉は閉じられ、なかなか普通には
入る勇気がなくなりそうな感じ。
前に小さなメニューボードがあり、
それでそこがカフェだとわかります。
お店の扉のところに出てる看板がなんとも
いい感じ。

実はこちら、元ブティックでその趣がいい感じに
残ってます。
扉の横にインターホンがあるので、インターホンで
しか入れないのかと思ったら、普通に入れました。
お店は外から見たイメージのままに、
落ち着いた感じでよくテレビや漫画でみるような
ダンディな店主さんがいらっしゃいました。
んもう、ビジュアルから雰囲気から
たまらないお店です!ヾ(≧∇≦*)〃

扉のステンドグラスやら、そこからの2Fへの
吹き抜けとかもいい味出してる~(●´ω`●)

さて、注文です。
スペシャルティコーヒーの
★マンデリン450円。

丁寧に淹れてくれるので、アロマがふわっと
広がってきて、その香りにうっとり❤
飲んでみると、マンデリンとしてはあっさりで
酸味もありましたが、飲みやすい感じでした。
あたしが伺った時はノーゲストでぼけ~っと
この空間を満喫できました。
新町のような街の中でこの異なる空間は
ちょっと現実を離れるのにいい場所です。
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓
あるお店です。

その扉は閉じられ、なかなか普通には
入る勇気がなくなりそうな感じ。
前に小さなメニューボードがあり、
それでそこがカフェだとわかります。
お店の扉のところに出てる看板がなんとも
いい感じ。

実はこちら、元ブティックでその趣がいい感じに
残ってます。
扉の横にインターホンがあるので、インターホンで
しか入れないのかと思ったら、普通に入れました。
お店は外から見たイメージのままに、
落ち着いた感じでよくテレビや漫画でみるような
ダンディな店主さんがいらっしゃいました。
んもう、ビジュアルから雰囲気から
たまらないお店です!ヾ(≧∇≦*)〃

扉のステンドグラスやら、そこからの2Fへの
吹き抜けとかもいい味出してる~(●´ω`●)

さて、注文です。
スペシャルティコーヒーの
★マンデリン450円。

丁寧に淹れてくれるので、アロマがふわっと
広がってきて、その香りにうっとり❤
飲んでみると、マンデリンとしてはあっさりで
酸味もありましたが、飲みやすい感じでした。
あたしが伺った時はノーゲストでぼけ~っと
この空間を満喫できました。
新町のような街の中でこの異なる空間は
ちょっと現実を離れるのにいい場所です。
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓


関連ランキング:コーヒー専門店 | 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅
- 関連記事
-
- 夜カフェにヘビーリピート中❤ ~フォーゲット ミー ノット コーヒー (FORGET ME NOT COFFEE)
- これぞ正統派純喫茶! ~イン アルマディオ ヴィ-タ クラブ
- かわいい看板猫のいるのんびりカフェ ~日曜日のカフェレストラン
| ホーム |